子供と一緒に家庭菜園②
2020-06-03
こんにちは!ゲートファクトリーシステム担当のYEです。
今年、生まれて初めて家庭菜園に挑戦しています。
はじめは「きゅうり」と「トマト」だけだったのですが、
新たに「ししとう」と「オクラ」の苗を購入してしまいました。
家庭菜園を初めてみてわかったのですが、
思いの外、お金がかかります。
これまでに購入した物としては、
①プランター(600円/個 × 4個)
②培養土(500円/20kg? × 4袋)
③スコップ(150円 × 2個)
④追肥用の肥料(600円 × 1個)
⑤支柱(500円/4本入 × 4セット)
⑥野菜の苗(300円 × 6苗)
⑦紐、ネットなど(300円 × 1個)
※培養土や支柱は、初めてだったので見積りがあまく余っています...
合計すると...
なんと「9,400円」!!!?
そうです。明らかにスーパーで野菜を購入した方が安いのです。
スーパーで購入する野菜の何十倍も美味しい野菜が生ることを楽しみに
育てていきたいと思います。
弊社では、「カーポール」というDIYで施工可能なエクステリア製品のネット販売を行っています。
ご興味のある方は、商品説明のページもご確認ください。