【おすすめ】置くだけカーストッパー
最近は、カーストッパー(車止め)も多種多様な商品があります。
種類としましては
コンクリート製のカーストッパー
アルミ鋳物製カーストッパー
プラスチック製カーストッパー
でしょうか。
取り付けにつきましては
接着式
アンカー止め
両面テープ止め
などがあります。
そんな中でも特に注目しているのが、プラスチック製の両面テープ止めのカーストッパーです。
両面テープ止めであれば、もはや置くだけと言ってもいいくらいです。
これで本当にストッパーの機能を果たせる?と疑問に思いますよね。
それでは、実際にどのような商品かご紹介します。
写真をご覧の通り、車の後輪がストッパーの上に乗る形になりますのでズレは起きず車をストップできる構造のものです。
この仕様ですとカーストッパーの取り付けに関しては、アンカー止めをしなくてもずれる心配はないです。
固定に関しては、重複しますが両面テープで貼るだけの簡単施工です。
これなら簡単ですよね。DIYというレベルではないぐらいです。
両面テープで不安であれば、もちろんアンカー固定もできるようになっていますので、より安心してお使いになるならアンカー固定もありです。
ちなみにもう少し商品に紹介をしますと
材質はポリカーボネイト製です。
ポリカーボネイトは衝撃に強く割れにくいですし、耐候性にも優れていますので十分な性能を持っていると言えます。
また重量も1kg未満と軽いですから女性でもらくらくセットできます。
色もイエローで見やすいですし、更に反射テープ付きですので、更に見やすくなっています。
ゲートファクトリーではこの度この簡単施工のカーストッパーを販売することになりました。
興味のある方は是非ご検討ください。
>カーストッパーはこちらから
>ゲートファクトリーサイトはこちらから