新着 角地の侵入防止にソーラーLED付きフラワースタンド【フランプ】
【角地での困りごと⇒勝手に敷地侵入】
ご自宅の敷地に他人が勝手に通ったり、侵入されたりするのはとても不快です。
そこで、フェンスをつけたり、門扉をつけたりするお宅も多いと思いますが、敷地条件によっては、費用がかけられないこともあり、放置しているところも多いのではないでしょうか?
その一例が角地だと思います。
角地は日当たり条件がよくなり、また開放的で一般的には土地の価格も高めになっています。
ところが、開放的な分、周りから敷地に入られやすいというリスクも伴います。
【簡易的に角地への侵入防止をするには?】
そこで、侵入防止としてよく使われているものでバリカーという商品があります。
代表的なのはカラーコーンですが、これらは据え置き型で、低予算で購入できるものもあり、工事する必要もないので、とりあえず的に購入されて使われている方も多いと思います。
しかし、こういう商品はほとんどが安かろう感があり、せっかくの角地で景観のいい敷地をちょっと残念なイメージになっているお宅は結構拝見します。
【角地への侵入防止にソーラーLED付きフラワースタンド(フランプ)】
そこで、ゲートファクトリーでは、おしゃれなスタンドをご用意しました。
全体のフォルムはアルミ金属製パネルのシャープでスマートなデザインになっており、道路からのアプローチ正面のアクセントとしてオシャレに飾ることができます。
この商品はそのまま据え置きで自立しますが、台がついていますのでそこにプランターを置くことができ、植栽飾りとしてもご利用できます。
さらには、このパネルにはLEDライトが装着されてます。これは昼の間にソーラーで充電されて、夜暗くなると勝手に点灯されるのですが、一つはその灯りによって敷地の侵入防止として置いてあるバリカーが夜も照らされているので周りからも認識され、防犯効果を発揮してくれます。
そしてもう一つ、この灯りは例えば下に植栽のプランターを置いた場合、その植栽を夜の間きれいに照らしてくれますので、暗いところでも植栽が常にきれいにライトアップされているようでとてもおしゃれな演出をしてくれます。
一つだけでなく、敷地によっては間隔をおいて2つ置くのもいいですし、二つ並べて置いても植栽が華やかに見えておしゃれにしてくれます。
ぜひ、敷地への侵入防止でなにかお探しでしたら、このサイトの⇒商品紹介ページをご覧いただき、ご検討していただければと思います。
追伸ですが、
このゲートファクトリーでは、ほかにも⇒【カーポール】という侵入防止のための商品をご用意しております。
こちらは、レールを敷地に固定してポールとチェーンで仕切る商品でして、よりしっかりと防犯されたい方にはお勧めですのであわせてご覧いただければと思います。
ホームページには⇒施工事例などもありますので、いろいろご覧ください。