私は私の道を行く
2021-01-20
開発担当のWです。
私は毎週木曜日に友人と銭湯に行っています。
友人が銭湯好きで、最初はそれに付き合っていただけなのですが
週1で通ってるうちに日課のようなものになり、いけないとなると寂しい気持ちになります・・・。
【とてもやっかいなあれ】
いきなりですが、銭湯で煩わしいものといえば皆さんは何を思い浮べるでしょうか。
私は、ボタン?レバー?式の、押したら水が出て、しばらくしたら止まる""あれ""です。
名前はわかりませんが、""あれ""がとってもやっかいで、銭湯によってはものの数秒で止まってしまうことも・・・。
しかし、私の地元には、""あれ""と並んで、さりげなく
家庭にある普通のタイプ(なんと呼べばいいのかわかりません笑笑)の”当たり”蛇口が設置されている銭湯があるんです!
【フェンスのような】
フェンスのようなもので仕切られた洗い場は全部で20か所ありその中に3か所、""あれ""ではない""当たり""が潜んでいます。
しかし、何度その銭湯に通っても""当たり""の場所がすべて埋まっていることはありません。
「みんな気づいていないのか???」と思いつつも、私は毎回""当たり""の場所へ直行!
何度も通われてそうな人もたくさん見受けられるのに、その場所を選ばないのは不思議だなと思いつつも「""当たり""の場所に執着しているのは自分だけなのでは...?」と悲しい気持ちにもなったり・・・。
だがしかし、私は""あれ""が煩わしい!この気持ちは誰にも負けません。
これからは、「私は私の道を行く!」という信念をもって""当たり""の洗い場で洗体することをここに宣言します!!!
以上!!!
➡新発売の【フランプ】はこちら
➡しっかり仕切りたい方には【カーポール】